デジタル化によって、急速に進行していた大きな社会構造、産業構造の
変化が、コロナウイルスによって更に激しく加速された昨今。


この時代に対応できるスキルを持った会社であることは勿論ですが
創立以来のモットーである、
タレントやアーティストとクリエーティブの双方から信頼され、
双方を輝かせる「架け橋」であること。

そして何よりも
人とのふれあいを大切に、血の通った仕事をする会社であること。


その初心を忘れずに
皆様のお役に立てる会社であり続けたいと
願っています。

代表取締役社長 大木 達哉

取締役/チーフキャスティングプロデューサー 花見 れい子

top_img1
ポケット株式会社様データ

当社は、Sygnite Tokyo株式会社(シグナイト・トーキョー)との間で業務提携を行っております。

Sygnite TokyoはCMキャスティングの分野において、
特にハリウッド、海外セレブリティ/海外ミュージシャン・アーティストとの出演・契約交渉に強みを持っております。
また、広告制作にあたっての総合的、複合的なライツクリアランスの日本で唯一の専門会社となっております。
キャスティングの可能性を海外セレブリティ・アーティストまで広げることが可能になります。コストの削減も可能かもしれません。
またライツクリアランスを駆使して海外の著作権、肖像権等にコンタクトが可能になり、
広告における使用の可能性も広げることが出来ます。
海外セレブリティ・アーティストとの契約や著作権、肖像権侵害などで起こる様々なリスクや無駄を回避し、
スムーズな広告制作作業を可能にいたします。
そうしてPocketとSygnite Tokyoは、
広告主、広告代理店・制作会社の皆様の広告表現・制作の可能性を広げるお手伝いが出来ればと考えております。
海外セレブリティを起用したCMを予算を押さえて作りたい!海外の有名建築物をGR広告で使用したい!
海外アーティスト楽曲使用の許諾が早く欲しい!偉人の有名なセリフを広告使用したい!
アメコミのキャラクターを広告使用したい!
等々、とりあえず一度ご相談ください。

Red Ball Red Ball Red Ball Red Ball Red Ball
News

映画『嘘八百 なにわ夢の陣』

DVD&Blu-ray 発売中

中井貴一と佐々木蔵之介のW主演映画第3弾!

お馴染みのキャストたちに加え、新たに安田章大 (関ジャニ∞)・中村ゆりなどの豪華俳優陣を迎え、

ストーリーもスケールもパワーアップして帰ってまいりました!


今作の舞台は、なにわ・大阪。

シリーズ最高額のお宝を前に《骨董コンビ》は騙しあいに勝てるのか?

笑いあり涙ありの開運招福エンターテイメント、絶賛DVD&Blu-ray 発売中です!



公開:2023年1月6日(金)

出演: 中井貴一 佐々木蔵之介 友近 森川葵 安田章大 中村ゆり 他

監督: 武正晴

脚本: 今井雅子 足立紳

企画: 大木達哉(ポケット代表取締役社長)

配給: GAGA★

© 2023「嘘八百 なにわ夢の陣」 製作委員会

Red Ball Red Ball Red Ball Red Ball Red Ball
My Pocket

vol.2

ポケットの社長、大木達哉さん。
電通時代の私の元上司だ。


大木さんは若かりし頃、
三浦友和と山口百恵の結婚のきっかけを作ったCMや
スーパーアイドル田原俊彦と松田聖子の共演CMなど、
中高生に話題になる数々の青春路線ヒットCMを連発
するCMプランナーだった。


部に配属された日のことは、今でも忘れられない。
大木さんは机の上に足を投げ出して考え事をしていた。
挨拶する僕に、
「お前、ゴルフはするのか?」
「いいえ」と答えるとクイ気味に、
「麻雀は?」
「しません」
「・・・そっか・・・、まあ、いいや」
それがはじめての会話だった。


大木さんの魅力をひとことで言うと、
インテリヤクザのかっこよさ。
東大文学部卒は学歴詐称じゃないかと思わせるほどの、
洒落にならないコワモテ感。
決して声高に話すわけでも怒鳴るわけでもないのに、
その存在感は半端じゃなかった。
自分の上司にすると圧倒的に有利。
頼りになるから。


大木さんからはいろんなことを学んだ。
特にタレントの交渉術。
30年前も広告業界にキャスティング会社は存在してい
たが、大木さんは自らの人脈でタレントを口説いていた。
時にクライアントとタレント事務所の思惑は相反する。
その着地のさせ方が絶妙だった。
「クライアントのことをわかっているのは俺たちだ。
だからこそ自分で直接タレント事務所に行って交渉する
クセをつけろ。それがやがてお前の財産になるから」
当時の大木さんの口癖だ。

ポケットの社長、大木達哉さん。電通時代の私の元上司だ。
大木さんは若かりし頃、三浦友和と山口百恵の結婚のきっかけを作ったCMやスーパーアイドル田原俊彦と松田聖子の共演CMなど、中高生に話題になる数々の青春路線ヒットCMを連発するCMプランナーだった。
部に配属された日のことは、今でも忘れられない。大木さんは机の上に足を投げ出して考え事をしていた。挨拶する僕に、「お前、ゴルフはするのか?」「いいえ」と答えるとクイ気味に、「麻雀は?」「しません」「・・・そっか・・・、まあ、いいや」それがはじめての会話だった。
大木さんの魅力をひとことで言うと、インテリヤクザのかっこよさ。東大文学部卒は学歴詐称じゃないかと思わせるほどの、洒落にならないコワモテ感。決して声高に話すわけでも怒鳴るわけでもないのに、その存在感は半端じゃなかった。自分の上司にすると圧倒的に有利。頼りになるから。
大木さんからはいろんなことを学んだ。特にタレントの交渉術。 30年前も広告業界にキャスティング会社は存在してい たが、大木さんは自らの人脈でタレントを口説いていた。時にクライアントとタレント事務所の思惑は相反する。その着地のさせ方が絶妙だった。「クライアントのことをわかっているのは俺たちだ。だからこそ自分で直接タレント事務所に行って交渉する クセをつけろ。それがやがてお前の財産になるから」当時の大木さんの口癖だ。

タレントの交渉は厄介だ。
いちばん厄介なのは誰が交渉するかによって、
タレント事務所の返事が変わる場合があるということ。
たとえ同じ企画でも、だ。
もちろん大木さんが動いてすべてがうまくいくわけ
ではない。
ただ、揉め事や難題を抱えた案件と対峙する大木さんは、
強い。
感情的にならず、冷静で、かつ強引。
力技を兼ね備えたインテリは、最強だ。
人間には問題に直面した時、二通りの人間がいる。
逃げる人間と目を輝かせて嬉々とする人間。
大木さんは確実に後者だ。


そんな社長がいる会社が、ポケット。
ポケットは、きっといいキャスティング会社だと思う。
社員が目指すべき背中が、そこにあるから。


ちなみに大木さんの最近の口癖は、
「山崎、プランナーは企画を考えるのが仕事だろ。
だからキャスティングはキャスティング会社に
任せた方がいいんだよ」


大木さんは、愛すべき勝手な生き物だ。
そしてその勝手さが、不可能を可能にする。

タレントの交渉は厄介だ。いちばん厄介なのは誰が交渉するかによって、タレント事務所の返事が変わる場合があるということ。たとえ同じ企画でも、だ。もちろん大木さんが動いてすべてがうまくいくわけではない。ただ、揉め事や難題を抱えた案件と対峙する大木さんは、強い。感情的にならず、冷静で、かつ強引。力技を兼ね備えたインテリは、最強だ。人間には問題に直面した時、二通りの人間がいる。逃げる人間と目を輝かせて嬉々とする人間。大木さんは確実に後者だ。


そんな社長がいる会社が、ポケット。ポケットは、きっといいキャスティング会社だと思う。社員が目指すべき背中が、そこにあるから。


ちなみに大木さんの最近の口癖は、「山崎、プランナーは企画を考えるのが仕事だろ。だからキャスティングはキャスティング会社に任せた方がいいんだよ」


大木さんは、愛すべき勝手な生き物だ。そしてその勝手さが、不可能を可能にする。

株式会社ワトソン・クリック
クリエーティブ・ディレクター/CMプランナー

山崎隆明
vol02-yamazaki
Red Ball Red Ball Red Ball Red Ball Red Ball
Access

アクセス

住所 〒105-0013
東京都港区浜松町2-1-15 芝パークビル 9F・10F

電車でお越しの場合
都営大江戸線・浅草線「大門駅」A1出口より徒歩2分
JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口より徒歩5分

会社名 ポケット株式会社
住所 〒105-0013
東京都港区浜松町2-1-15 芝パークビル 9F・10F

※ご来社の際は、10Fインターホンで担当者をお呼び出しください。

電話番号

03-5777-7773

03-5777-7773